メニュー
◆本・DVD・ソフトウェア ◆囲碁用品 ◆プレゼント・オークション ◆囲碁サイトリンク集 ◆このサイトについて
囲碁雑誌
NHK囲碁講座
月刊「NHK囲碁講座」
定期購読申込はこちら

囲碁
月刊「囲碁」
定期購読申込はこちら

姉妹サイト
囲碁の部屋
囲碁愛好家の情報交換と交流の広場です。
囲碁コラム
囲碁の雑学情報やニュースをコラム形式で紹介しています。
電脳卸ライフ
囲碁、携帯電話、不思議体験、ペット関連おすすめグッズを紹介。
あまぞんブログ
Amazonの商品とレビューをブログ形式で一覧できます。
提携ショップ・企業
◆囲碁将棋チャンネル
囲碁将棋チャンネル
◆パンダネット
Click Here!
◆Fujisan.co.jp
◆amazon.co.jp
 Amazon.co.jpアソシエイト
◆楽天市場
◆Store-mix
"もっと"簡単ショッピング Store-mix.com
募集中!
◆提携ショップ募集
電脳卸さんでは、新規にネット・ショップを開店したい方や、ネットで商品を宣伝してもらいたいとお考えのお店を募集しています。電脳卸さんと提携すると、電脳卸さんの1万人以上の会員(販売店)に貴店の商品を紹介して、各販売店のホームページ上で宣伝してもらえ、売上をアップすることができます。
詳しくは「提携ショップ募集」のページをご覧ください。

◆サイトオーナー募集
電脳卸さんでは、提携ショップの商品の宣伝をしてくれるサイトオーナーさんを募集しています。アフィリエイト業界最大の報酬率(平均報酬率10%)を誇る電脳卸で、あなたもアフィリエイトでお小遣い稼ぎを始めてみませんか? 登録無料で、費用は一切かかりません。
詳しくは「サイトオーナー募集」のページをご覧ください。

スポンサードリンク
他のショップを検索
◆e-shops

◆NetShopGuide Aruu

このページではインターネットで購入できる詰碁と手筋の問題・解説がされている書籍・DVD・ビデオを紹介します。各商品のリンクをクリックするとショップのページに移動して更に詳しい説明を見たり購入することができます。

◆新刊
cover
初級者の詰碁入門―死活に強くなる!  南 善己 (著)
基本編・応用編・実戦編の3章で構成されています。基本的な死活問題を繰り返すことで基礎体力が身に付きます。徐々に難しくなっていくので無理なく勉強できます。
cover
囲碁みんなの詰碁―9級から1級  羽根 直樹 (著)
9級問題からスタート、ビギナー・初心者でも楽しめる選りすぐりの詰碁160問を掲載。豊富な参考図&失敗図で応用力もしっかり身に付きます。囲碁用語もすぐわかるように欄外で解説。

 

 

◆ベスト・セラー
cover
囲碁 必殺の詰碁 初段・二段・三段―実戦の死活が身につく最強119題 ポケット版・囲碁シリーズ  石榑 郁郎 (著)
死活を苦手とする有段者のための詰碁問題集。アッと驚く落とし穴やどんでん返しの詰碁も出題。
cover
加藤正夫の明快・基本手筋 NHK囲碁シリーズ  加藤 正夫 (著)
攻めと守りに最高の効果を発揮する手筋の基本を明快に解説。序盤、中盤、ヨセに至るまで、あらゆる場面での攻防の基本手筋を紹介しています。
cover
死活妙機 実戦の詰碁  囲碁研究会 (編集)
秀哉名人が実戦局から吟味し、取材した内容の濃い、興味の尽きない格好の題材ばかりを集めた実戦詰碁集。死・活・コウ・攻め合いの4部に分け、難易度別に編集。正解のほか、変化も紹介。
cover
ちょっとむずかしい「囲碁」段位認定問題選  囲碁編集部 (編集)
月刊『囲碁』に掲載された段位認定問題から、正解率50%未満であったものを条件に、序盤・中盤・手筋・死活・その他に分類して計84問を選んだ問題集。

cover
碁経衆妙 改訂―詰碁の原典  橋本 宇太郎,林 元美(著)
江戸時代に書かれたものでありながら、わかりやすくバラエティに富んだ問題集。初心者から高段者まで。
cover
発陽論 改訂―死活の秘伝  橋本 宇太郎,井上 因碩(著)
またの名を「不断桜」とも称され、昔から一番難しい詰碁の代名詞のように言われてきた名著。全202題収録。
cover
玄玄碁経―詰碁の古典  晏 天章,厳 徳甫,橋本 宇太郎(著)
「官子譜」とならぶ中国の二大棋書「玄玄碁経」の普及版の改訂版。詰碁のあらゆる手筋を網羅しています。
cover
官子譜抄―手筋の宝典  過 伯齢,陶 式玉,橋本 宇太郎,小山 靖男(著)
原本の基本問題図1060題から死活を中心に304題を厳選。普及版の改訂版。

cover
ひと目の詰碁  趙 治勲 (著)
繰り返し問題を解くことで自然に詰碁の筋を覚えられる。やさしい詰碁をたくさん解いて、基礎をしっかりさせることが棋力アップのコツ。
cover
玄玄碁経入門  晏 天章,厳 徳甫,二口 外義(著)
中国元代、順帝の至正9年に成書になった「玄玄碁経」が原典。
cover
マンガでおぼえる囲碁入門〈2〉死活編  藤井 ひろし (著)
囲碁を覚えたての人がまず最初に引っかかる石の生き死に(死活)をマンガで解説。
cover
ポケット詰碁200―ひと目でわかる  日本棋院
死活が全くわからない人でも、この本を何度も繰り返しマスターすれば、初段に!

cover
碁経衆妙―詰碁の原点囲碁古典シリーズ  林 元美,橋本 宇太郎(著)
江戸時代の古典詰碁集。大きめの版型、見やすい構成。橋本九段が、初心者から高段者まで楽しめるよう書き改めたもの。再刊。
cover
玄玄碁経―詰碁の古典囲碁古典シリーズ  晏 天章,厳 徳甫,橋本 宇太郎(著)
中国の古典。原典の復元ではなく、橋本九段が一般の人向けに全面的に書き改めたもの。難解なものが多く高段者向け。再刊。
cover
官子譜抄―手筋の宝典囲碁古典シリーズ  過 伯齢,陶 式玉,橋本 宇太郎,小山 靖男(著)
中国明代に成立した、「玄玄碁経」とならぶ中国の二大棋書。非常に難解なものが多い本格詰碁集。
cover
発陽論―死活の秘伝囲碁古典シリーズ  井上 因碩,橋本 宇太郎(著)
昔から一番難しい詰碁の代名詞のように言われてきた名著を新装。大正3年刊のものを原本とし、原本の全題202題を収録。

cover
新垣武の実戦に役立つ死活反復トレーニング  新垣 武 (著)
実戦に良く出て来る死活の基本形と、そこから派生するいろいろな形の死活を紹介。基本形を網羅した1冊。
cover
最強の詰碁―初段・二段・三段  工藤 紀夫 (著)
三手、五手、七手、九手(古典詰碁)の問題を「死にの部」を中心に101問収録。なかなか高度な問題も。
cover
囲碁詰碁集―どんどん解ける1・3・5手詰  橋本 宇太郎 (著)
基本詰碁のロングセラー。一手から三手までで解ける簡単問題集。詰碁のエッセンスを集めた基本書です。
cover
囲碁頭の体操―詰むや詰まざるや  碁楽編集部
詰碁を解くだけでなく、実戦でヨむ力を養うための本。ヨミの力でヨミ切るろう。

cover
九級から一級までの詰碁  戸沢 昭宣 (著)
生きる筋、殺す筋、攻め合いの筋と、それぞれの級ごとに詰碁の問題がギッシリ。やや難度が高い。
cover
これだけできれば囲碁三級―3・4・5級の問題
序盤(布石)、中盤、終盤(ヨセ)の4章に分けて、200問近い問題を収録。3~5級程度の人向け。
cover
これだけできれば囲碁初段―初段・1・2級の問題
初段を目指す人のための詰碁問題集です。級位者から有段者まで、繰り返し解くことで棋力アップ!
cover
これだけできれば詰碁初段
全局182問を生きる筋、殺す筋、攻め合いの筋に大別した、基本形をもとにした初段クラスの詰碁集。初段の壁を突破したい人に。

cover
ひと目の手筋  趙 治勲 (著)
やさしい問題を反復練習しよう。簡単な問題を数多く解くことが、級位者にとっては上達の早道です。
cover
攻防の手筋  武宮 正樹 (著)
戦闘の急所を掘り下げ、卓越した着想力を養う、急所発見の手引き書。新・木谷道場入門 第4巻。
cover
攻め合いの手筋 初段・二段・三段  小林 覚 (著)
取れる石は確実に取る。石を取り合う攻め合いの手筋を105問集めた問題集。
cover
サバキの最強手筋 初段・二段・三段  依田 紀基 (著)
実戦にしばしば出現するサバキの手筋を93問収録した実戦問題集。

cover
囲碁 最強の手筋 初段109題  依田 紀基 (著)
手ごわい問題もあるのでマイペースで挑戦しよう。棋力判定ができます。
cover
囲碁 石を取る手筋 初段・二段・三段  小林 覚 (著)
有段者のための石取り手筋問題集。基本問題から最強手筋問題まで計108問。
cover
ポケット手筋200―ひと目でわかる  日本棋院
基本の手筋、形を実戦によく出てくるものから取り上げわかりやすく解説。
cover
やさしく解けるポケット手筋180  日本棋院
必修形の攻めと守り。古典の名局から現代の名勝負までの15局の場面も紹介。

cover
10級をめざす次の一手問題集 囲碁新書
死活問題は一桁の級の人でもすぐに解けるとはいかない。級位者の実力を総合的にアップする次の一手を紹介。手筋70問、詰碁70問、布石20問の計160問。
cover
5級をめざす次の一手問題集 囲碁新書
プロ棋士に上達の秘訣を聞くと「詰碁、手筋の問題をたくさん解く習慣をつけること」というアドバイスが多い。自己診断と上達の独習になる問題を収録する。
cover
次の一手・手筋の魅力 (1)問題集シリーズ  日本棋院
前田陳爾九段著『次の妙手』の改編。当時の出題のほか新題を加えた合計108題。比較的やさしいテーマ図を選んであります。
cover
次の一手・手筋の魅力 (2)問題集シリーズ  日本棋院
5、6級の方から有段者まで楽しめる。非力な方はもとより、力自慢の方にも必ず発見が。急所を詳しく解説し、目で追うだけで分かる。

cover
三段突破の手筋  囲碁編集部
長くやっていればなれるが、その段位から抜け出すのがむずかしいとされる三段。基本的実践問題で、三段突破の手がかりを示す。
cover
白江治彦の手筋・ヘボ筋  白江 治彦 (著)
初・中級者から脱皮しよう。筋のそばに多く存在するヘボ筋を、手筋との違いを明示しながら解説。
cover
囲碁妙手・奇手・新手・見損じ  安倍 吉輝 (著)
こんな手段があるのか、と思わず目を見張る妙手、奇手。安倍九段が伝えてくれるプロの技の数々。
cover
囲碁手筋集―どんどん判る  橋本 宇太郎 (著), 二口 外義 (編集)
むずかしい妙手のような手筋は除いた、日頃打たれる局面での形が中心。

cover
囲碁実戦手筋集―どんどん活用できる  橋本 宇太郎 (著), 二口 外義 (編集)
碁は手筋の応酬。実戦によく出てくる場面を想定し、石の捨て方やしのぎ方、得する手筋を問題として収録。
cover
初段をめざす囲碁  羽根 直樹 (著)
実際の対局ですぐに使える手筋や定石、戦略を、簡単なものから難しいものまで難易度順に解説。失敗例や、最善手以外の別の手なども紹介する。勝つための戦法、戦い方を学ぼう。
cover
囲碁 戦いの最強手筋 初段・二段・三段  羽根 直樹 (著)
攻撃の手筋からサバキ、シノギの手筋まで105題を収録。一桁級の人から有段者まで、実戦で使える手筋問題集です。
cover
15級をめざす次の一手問題集囲碁新書  囲碁新書
石の連絡、切断のテクニックなど、15級をめざす級位者のための基本問題集。やさしい問題をたくさん考えるのが上達の最短距離です。

◆基本死活事典 著者:趙 治勲 , 村上 明
基本死活事典 (上巻) スミ、辺の死活の基本型を網羅。6段以上を目指す人必携の書。
基本死活事典 (下巻) 古典詰碁からセレクトした詰碁問題集。
◆手筋事典 著者:瀬越 憲作 , 呉 清源
手筋事典〈上巻〉 名著と評判の高い「手筋事典」が約30年ぶりに再刊行!
手筋事典〈中巻〉 ワリコミ、キリ、コスミなどの手筋を分類・集大成したもの。
手筋事典〈下巻〉 戦いにおける手筋をほぼ網羅。
◆最強囲碁塾シリーズ 著者:趙 治勲 ほか
ツケの技法―趙 治勲 あらゆる局面に応用のきくツケの技術を伝授。
シマリの技法―石田 芳夫 低いシマリと高いシマリの有効性と弱点を例示。実戦力アップ!
キカシの哲学―趙 治勲 随所にあらわれる利かしの攻防まで、利かしのすべてを解説する。
キリの技法―趙 治勲 キリの手筋としての側面、攻撃的な側面、サバキの側面を取り上げる。
コウの技法―林 海峯 多岐にわたるコウの知識や技法を詳しく説明。
本手指南―大竹 英雄 本手の共通パターンを学び、真実の手を打つ感覚を身につける。
進化する三連星―武宮 正樹 究極の布石ともいわれる三連星の打ち方を集大成する。
布石の決め手―石田 芳夫 布石理論の解説で定評のある石田芳夫九段の書。
◆進級シリーズ 囲碁文庫
第一感の死活―進級シリーズ 入門者、初級者が死活を学ぶのに最適な基本死活問題集です。
置き去りの傷を探せ―進級シリーズ 終局間近の9路盤の盤面を見て、相手の傷を2箇所探し出す問題。
強くなる手筋―進級シリーズ 入門者、初級者が手筋を学ぶのに最適な基本手筋問題集です。
級の実力テスト―進級シリーズ 20級から初段までの、手筋・形・死活の実力テスト計150問。
序盤の感覚力―進級シリーズ 第1章では序盤の七か条を説き、第2章は全局問題編。
囲碁入段シリーズ 著者:橋本 宇太郎, 二口 外義
詰碁を解くカギ 基本の考え方、死活の筋20項を設けた、碁に強くなる詰碁問題。
実戦の手筋 実戦で打たれた手筋を中心に「常用の手筋」を多く採り入れた問題集。
定石の打ち方 実戦でよく出てくるものばかりを選んで細かく解説。
◆林海峰の基礎からの筋 著者:林 海峰
イメージが変わる速習上達法 (上巻) 林海峰九段が解説する速習上達法。
イメージが変わる速習上達法 (下巻) 林海峰九段が解説する速習上達法。
◆ポケット版・囲碁シリーズ 著者:羽根 直樹 ほか
囲碁 一手の基本詰碁 初段・1級 詰碁で自信をなくしたら解く本。
囲碁 基本の詰碁 初段・1・2級 一桁の級位者にぴったりな詰碁問題集です。
囲碁 基本の詰碁 初段・二段・三段 一手、三手の詰碁を中心に115題を掲載。
囲碁 一手の手筋 初段・1級 4級や5級の考慮時間の目安があり、初級者でも楽しめる。
囲碁 攻め合いの手筋 初段・二段・三段 一手の攻め合いから高段挑戦の攻め合いまで。
囲碁 必殺の詰碁 初段・二段・三段 実戦の死活が身につく最強詰碁119題。

Click Here!
直感と戦闘力 第一巻
手筋と形、攻め合いの急所について、全局的戦いにおける考え方を解説。講師/石倉 昇 聞き手/石井妙子。
Click Here!
直感と戦闘力 第二巻
死活とヨセに関する問題をとりあげ、接近戦の力を養う。講師/石倉 昇 聞き手/石井妙子。各120分ビデオ。
Click Here!
初・二段になれる囲碁教室 死活(趙治勲解説)
初・二段を目指す方のための囲碁教室ビデオ。復習に便利なテキスト付です。
Click Here!
白江プロの必修実戦死活
NHK囲碁講座でおなじみだった白江プロの、死活が生じる基本形、実戦によくできる死活、格言を応用する死活等を楽しく解説。

Click Here!
初・二段になれる囲碁教室 手筋(林海峰解説)
初・二段を目指す方のための囲碁教室ビデオ。復習に便利なテキスト付です。講師:林 海峰 聞き手:小川誠子。60分ビデオ。









◆電脳囲碁Lifeサイト内の検索、Web検索をしたい方は、下のフォームに検索したいキーワードを入力して検索ボタンをクリックしてくださいね。
Google
  Web denno.main.jp
◆ショップ紹介◆
このページの商品を取り扱っている通販ショップさんです。


 Amazon.co.jpアソシエイト
特定商取引に関する法律に基づく表記について
このサイトについて | ご利用方法 | プライバシーポリシー
注意・免責事項 | 無保証事項 | お問い合わせ・連絡先